2010年08月26日
パソコン教室
パソコン教室も残すところあと一ヶ月ちょっとです。
Webのほうもファイルのパス・パラメーターの名前・
フォーム…等、最終段階に入り、さらに難しく訳分かん
なく大変です。
今日は、WordPressの授業でまたまた何やっているか?
よく分かんない状態でした。ちょっと心配です。
また、今後のことを考えると不安です。
一応就職で考えているのですが、中々応募先が少なく
内容的にも満足出来る案件は難しい見たいです。
取りあえずハローワークへ行って相談して見ようと
考えています。
Webのほうもファイルのパス・パラメーターの名前・
フォーム…等、最終段階に入り、さらに難しく訳分かん
なく大変です。
今日は、WordPressの授業でまたまた何やっているか?
よく分かんない状態でした。ちょっと心配です。
また、今後のことを考えると不安です。
一応就職で考えているのですが、中々応募先が少なく
内容的にも満足出来る案件は難しい見たいです。
取りあえずハローワークへ行って相談して見ようと
考えています。
2010年08月11日
パソコン
今日は、台風の影響で雨、風が非常に強くパンツの裾が
濡れるのがとても気になります。
本日MOS(マイクロオフィーススペシャリスト)Word2007
認定試験に、なんとか「合格」しました。なぜなんとかと、
言うと満点を狙っていたのですが、予想以上に難しく難儀
しました。
模擬試験等で良い結果を出すことも重要ですが、本番では、
内容が全く違うので一瞬戸惑います。
直球だけでなく変化球にどう対処出来るかが、合格、高得点
ミス無しに繋がると改めて思い知らされました。
でもまぁ~これでExcel・Word二冠達成出来、就職に向けて
一歩前進できたかなあと思っています。
さぁ次は、Webクリエーター認定試験(初級)だぁ!
今の流れ、勢いを持って9月に挑戦しょうと考えています。
少し疲れました。明日からの盆休み”ガス抜き”し、充電した
状態で来週からまた、頑張ります。
ではまた
濡れるのがとても気になります。
本日MOS(マイクロオフィーススペシャリスト)Word2007
認定試験に、なんとか「合格」しました。なぜなんとかと、
言うと満点を狙っていたのですが、予想以上に難しく難儀
しました。
模擬試験等で良い結果を出すことも重要ですが、本番では、
内容が全く違うので一瞬戸惑います。
直球だけでなく変化球にどう対処出来るかが、合格、高得点
ミス無しに繋がると改めて思い知らされました。
でもまぁ~これでExcel・Word二冠達成出来、就職に向けて
一歩前進できたかなあと思っています。
さぁ次は、Webクリエーター認定試験(初級)だぁ!
今の流れ、勢いを持って9月に挑戦しょうと考えています。
少し疲れました。明日からの盆休み”ガス抜き”し、充電した
状態で来週からまた、頑張ります。
ではまた
2010年08月10日
パソコン続編
今日のパソコンの内容は、めちゃ面白いと言うか凄く(タメ)に
なった気がします。javascript(プログラム)を追加することにより
Webサイトにさまざまな仕掛けを施す作業で、「トップボタンへ
戻るボタン」をセットする内容です。
他に前のページに戻るリンクの挿入、最終更新日付が自動で
更新されるリンク作業等を学び非常に有意義な時間でした。
今週は、お盆休みがあるので明日までで終りです。
明日も何を教えてもらえるか楽しみです
あと明日はいよいよMOS(マイクロソフト オフィース スペシャリスト)
Ward2007の資格試験があります。
何点で合格するか?たのしみです。
結果は、また次回ブログで報告します。
ではまた
なった気がします。javascript(プログラム)を追加することにより
Webサイトにさまざまな仕掛けを施す作業で、「トップボタンへ
戻るボタン」をセットする内容です。
他に前のページに戻るリンクの挿入、最終更新日付が自動で
更新されるリンク作業等を学び非常に有意義な時間でした。
今週は、お盆休みがあるので明日までで終りです。
明日も何を教えてもらえるか楽しみです
あと明日はいよいよMOS(マイクロソフト オフィース スペシャリスト)
Ward2007の資格試験があります。
何点で合格するか?たのしみです。
結果は、また次回ブログで報告します。
ではまた
2010年08月09日
パソコン教室3
今日は月曜日、週の始まりですが
きついの、眠いので大変です。
ですが、授業が始まれば、おめめばっちり
新しいことを習うので集中力全開です。
画像処理にて角丸ボックスにし、サーバーアップロード
にアクセスok。
フラッシュを使い画像を入れ替えて、マップの挿入まで
なんとか無難に今日は出来た見たいです。
午後からのweb 模擬試験が気になってしょうがない。
あと第3回目が残っているので…
時間内に出来るか?また、間違いさがしに時間を費やすか
不安です。
つづく
きついの、眠いので大変です。
ですが、授業が始まれば、おめめばっちり
新しいことを習うので集中力全開です。
画像処理にて角丸ボックスにし、サーバーアップロード
にアクセスok。
フラッシュを使い画像を入れ替えて、マップの挿入まで
なんとか無難に今日は出来た見たいです。
午後からのweb 模擬試験が気になってしょうがない。
あと第3回目が残っているので…
時間内に出来るか?また、間違いさがしに時間を費やすか
不安です。
つづく
2010年08月05日
パソコン教室2
相変わらず毎日暑いですね。
パソコン実習も画像演習に入り画像をダウンロードし、レイヤーで
画像パーツを作ったり、加工し、写真をテキストに載せるところまで
なんとか出来るようになり、面白さを実感しています。
いやぁ、でもweb模擬試験のことを考えると頭が痛いです。
どうしてかって、相変わらず時間がかかることです。
早くしょうとやっているのですが、ちょっとしたスペル間違いや、
挿入する場所がどこだったっけと、まぁ中々うまく思うように
いかないのが悩みの種です。
今週もwebは、今日までです。家で復習でもしょうと思うが中々
思うだけで出来ないのが現状です。
来週は、mos2007wardの認定試験があるので、まずは合格出来るように
家で試験対策をみっちりやりたいと考えています。
ではまた
パソコン実習も画像演習に入り画像をダウンロードし、レイヤーで
画像パーツを作ったり、加工し、写真をテキストに載せるところまで
なんとか出来るようになり、面白さを実感しています。
いやぁ、でもweb模擬試験のことを考えると頭が痛いです。
どうしてかって、相変わらず時間がかかることです。
早くしょうとやっているのですが、ちょっとしたスペル間違いや、
挿入する場所がどこだったっけと、まぁ中々うまく思うように
いかないのが悩みの種です。
今週もwebは、今日までです。家で復習でもしょうと思うが中々
思うだけで出来ないのが現状です。
来週は、mos2007wardの認定試験があるので、まずは合格出来るように
家で試験対策をみっちりやりたいと考えています。
ではまた
2010年08月04日
2010年08月04日
2010年08月04日
2010年08月03日
パソコン教室
あっぅ! 毎日暑いですね。パソコン教室も一か月が
過ぎ二ヶ月目に入り画像処理演習等を習っています。
今月は、Webクリエーター初級試験があり、受講しょうか
最後まで迷っていたのですが、やっぱり今の状況では、自信が
なく、内容自体もいまいちで、制限時間内でのクリアは無理。
とても残念ですが、その代りMOS2007Ward認定試験に
チャレンジしようと考えています。
MCAS2007Excel認定試験に合格してから、毎日家で
練習してきて、やっと最近模擬問題で100点、制限時間50分に
対して30分以内でクリアできるようになりました。
でも、気になるのがWebのこと。
もう少し時間があれば出来ると思うのですが、残念です。
過ぎ二ヶ月目に入り画像処理演習等を習っています。
今月は、Webクリエーター初級試験があり、受講しょうか
最後まで迷っていたのですが、やっぱり今の状況では、自信が
なく、内容自体もいまいちで、制限時間内でのクリアは無理。
とても残念ですが、その代りMOS2007Ward認定試験に
チャレンジしようと考えています。
MCAS2007Excel認定試験に合格してから、毎日家で
練習してきて、やっと最近模擬問題で100点、制限時間50分に
対して30分以内でクリアできるようになりました。
でも、気になるのがWebのこと。
もう少し時間があれば出来ると思うのですが、残念です。